2023.02.15
今、人気です!!
わかばクリニックでは昨年からエクソソーム点滴が始まっています。(詳しくはこちらをご覧ください) 始めた当初は数名の方のご利用だったのですが、1月にメディアで取り上げられてから点滴ご希望の方が急増しています。 県内のみならず県外からご来院される方も多くいらっしゃいます。 すごい人気だな~と思いメディアの影響ってすごいなあ~と日々感じています。2023.02.08
看護師 高松です。
訪問看護ステーションわかば の看護師 高松です。
寒い日々がつづいてます、いかがお過ごしですか。1月も、あっと言う間に終わってしまいましたね。新年度に向けての準備が慌ただしくなっていました。我が家では卒業・入学・就職と、新たな生活に楽しみと不安がいっぱいです。
桜の木々も枝がほのかにピンクかがり、蕾が膨らみ始めてます。素敵な明るいニュースが、咲きますように 願っています。
2023.01.13
入社2ヶ月経ちました!
今月で、入社2ヶ月経ちました!医療事務は、初めてで分からない事ばかりでしたが、周りの先輩方や先生達が分かりやすく教えてくれるおかげで、頑張ろうとすごい思います!
まだまだ、分からない事も多いですが頑張っていきたいと思います!
メデイカルスタッフ 井料
2022.12.27
〇〇は別腹
訪問看護ステーションわかば パート事務の鹿子木です。時間に余裕がある時に、
足りているし、買っても使いこなせず持て余してしまうのですが、
文房具は別腹なのです。
皆さまにとっての“別腹“は、何でしょうか?
自宅でペンを握ると高確率で猫に邪魔をされます。
2022年も残りわずかとなりました。
2022.12.14
いつもに増して体調管理を!
居宅介護支援事業所わかばの山﨑です。
11月までは最高気温25度の観測もありましたが、12月に入り急に冷え込んできましたね。
今年の冬も昨年に引き続きラニーニャ現象(同じ海域で海面水温が平年より低い現象)が継続して発生しています。
その影響もあり今年も寒冬になりそうです。
朝夕の寒暖差も気になりますが、もう一つ。今年は黄砂の飛来も見逃せません。
新型コロナウイルやインフルエンザの流行も気になりますが、皆さまお互いに体調には十分気をつけて年末年始を乗り切りましょう!