スタッフブログ

2018.11.22

枝豆?のその後

11月8日のブログでご紹介した枝豆畑がたった2週間でこんな事になってました

次に来る時にはどうなってるでしょうか

ブログのネタになるものがあるといいな。


2018.11.21

カレー屋さん

移動中にいつも気になっているカレー屋さんがあります

その名も「ヨダレカレー」

東バイパスと旧浜線が交わるところにあります

ここのカレーはとても美味しいとクリニックの看護師さんは言います

たしかにお昼時になるとお店の前に行列ができます

いちどは食べに行きたいと思いながら、なかなか行けません

ドライブスルーとかできないかなあ

ちなみにお店のオーナーさんは本日同行した事務員さんの中学時代の同級生だそうです


2018.11.20

やっぱり紅葉の秋より食欲の秋だね!!

2018.11.18

採血

訪問診療にはレセプト業務の時期を除いて事務員さんが同行します

看護師さんはクリニック外来のお仕事がメインだからです

事務員さんが同行するときは、採血や注射、点滴などの医療行為はすべて医師である私たちでやらなければなりません

採血とか点滴なんて、多くの先生方は研修医の頃以来やったことがないのでは?

「私もそうです」

ここに来るまで20年以上のブランクがありましたので、久しぶりの採血にそれはそれは緊張しました

ストレスで胃に穴が開きそうでした

結局まだ開いてませんが…

と、あまり大変そうなことを書くと訪問診療を敬遠する先生方が増えてしまいそうなのでここまでにして…

「点滴はもっと緊張しますっ!」

点滴ルートを準備して〜、安くない留置針を開封して〜、

とても失敗できるシチュエーションではありません

ストレスで胃に穴が開きそうでした

結局まだ開いてませんが…






注)点滴が連日必要な場合には、指示書を発行して訪問看護ステーションに依頼することもできますので、
医師が毎日苦しむことはございません。


2018.11.17

移動中に遭遇したもの100選 その1

毎日ブログのネタに恵まれるとは限りませんので、これまで撮りだめしてきた名場面?
を小出しにして場を繋ぎたいと思います。


初回は訪問先の駐車場でのひとコマ。

外来者用のスペースなので、住民ではなくどこかの事業所のクルマと思われます。

説明するまでもないでしょう、まさに神業です。

これハンドル右に切って発進するのにお尻を擦らなかったのでしょうか?


1 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 86
一番上に戻る