研修会
こんにちは。 受付の三戸です。 年度末のこの時期、お仕事が忙しく体調を崩したりしていないでしょうか? 先日、訪問看護ステーションの看護師さんが研修に行かれて、お土産を買ってきてくれました。 とてもかわいいパッケージでした。
休日は・・・^-^
こんにちは♪ 看護師の北嶋です^-^ 関東では大雪とのニュースが流れ、最近雪とは無縁の熊本にいる私はビックリしていました! 寒いのは苦手ですが、あれだけ雪が降れば外に出て雪だるま作りたい!!!!・・・と思うのはみなさん同じでしょうか? そんな昨日、お天気のいい熊本で私はお茶をいただき楽しんでいました♪♪
コーヒーの香りを楽しみながら~
第1回ティータイムミーティングを訪問看護ステーションわかばで 開催しました。
これは、訪問看護業務や訪問看護ステーションわかばの 事を知って頂きたいという思いから、ミーティングを企 画しました。
地域のケアマネジャーさん12名、片山院長、 当スタッフ5名の総勢18名で楽しく、あっという間の1時間でした。
片山院長の挨拶とそれぞれの自己紹介の後、12月か ら活動した事例を紹介しました。
コーヒーやお菓子を楽しみながら、事例ケースなどの 話題を中心に、ケアマネジャーさんからの意見交流会 がありました。
担当の難しい事例の相談や緊急対応の話にも話題は、 広がりステーションのガラス窓がくもるほど熱気のある 話し合いになりました^^
今後も定期的に私たちの活動をお知らせしたり、交流 をはかるきっかけとしてティーミーティングを開催して いきたいと思ってます。ご参加の皆様、本当にありがとうございました。 訪問看護師 西村でした。
✾✾おすすめです✾✾
こんにちは 看護師の元田です。
寒い日が続きますが皆さん体調など崩されていませんか?
そんな寒い日が続き外に出るのも億劫な日々が続いていますが、先日映画を見に行ってきました
夏に小説を読んでいて映画が公開されるのを楽しみにしていました
それが↓↓↓の「永遠の0」です。とても泣けるストーリーなので皆さんぜひ見てみてください
因みに、百田 尚樹シリーズで2013年本屋大賞に選ばれた「海賊とよばれた男」もおすすめです
訪問看護ステーションわかば 開設式
はじめまして、こんにちは。
12月1日に、『訪問看護ステーションわかば』を開設しました。
開設パーティをステーション2階にある素敵な喫茶店”Bon coo”さんでお祝いしました。
美味しいカフェランチを食べながら今後の活動を話し合いました。
幅広く訪問看護ステーションわかばの存在を知ってもらうことや、それぞれが専門的な看護力をつけること、
地域に根差したステーションを目標に、決意を新たに頑張ろう!と思いました。
ガラス張りの見晴らしの良さや、食器にお店のロゴが入っているこだわり、
美味しいたくさんのお料理、またこんな所でCafeミーティングが出来たら良いなぁと
思いました。
今後とも、『訪問看護ステーションわかば』をよろしくお願いします。