2013.04.02
こんにちは
通勤途中の桜並木も緑が目立つようになり、また新しい季節がすぐそこまで訪れているように感じます。
趣味の絵手紙も桜、チューリップと描いてみました。これからは蓮華草など野の花を描きたいと思います。
二胡は「賽馬」を練習中。草原を馬が競争して走るようなスピード感があるイメージで演奏するようなんですが・・・私の場合まだ、ぱかぱかと駆け出してもいないようです目指すは施設等でのボランティア演奏!!まだまだ、遠い道のり、しばらく家族や近所の方には騒音に悩まされることになりそうです。
2013.03.28
こんにちは 堂本です
先日、スキマスイッチのライブに行ってきました

アイスクリームシンドロームから始まり、
3時間たっぷり楽しんできました
今回は、全47都道府県をまわるツアーで
バンドなしで2人だけで数種類の楽器を演奏する
アコースティックなライブでした
2人の生歌・生演奏はサイコーでしたウマい
途中はクマモントークで盛り上がり
みんなで熊本名所の歌詞の一部を考えたり
会場全員での大合唱、バラードは感動でした
やっぱり、記念に‥ツアーgoodsも買っちゃいました

また、次回を楽しみにしてま~す
2013.03.19
こんにちは 松森です
春の訪れです。
道路沿いに桜が・・・

庭の畑にたらの芽が・・・

天ぷらがおいしいです。今日の夕食の一品となります。
皆さんも春を満喫してください
2013.03.15
こんにちは
もう春はすぐそこに!・・・っといった暖かさですね♪
PM2.5などと騒がれてもおりますが、こうお天気もいいと外へ出かけたくなりますよね
私はノーマイカーなのでよく近所も歩いてるんですが、徒歩圏内にフラッと立ち寄りたくなる場所がいくつかあります。
まず1つめは・・・
通勤途中にあるうどん屋さん!

↑写真は梅を麺に練りこんだ梅うどん
店主さん曰く、冷たいざるうどんの方が梅の味がきわだって美味しいとか!!
そろそろそんな季節♪
食べに行くのが楽しみです
そして2つめは・・・
まるでカフェなお友達のおウチ!!
じゃじゃぁぁ~~んshine

我が家ではないですが、これは自慢したくなるようなマンションのベランダです
もう何度も雑誌にとりあげられているほどの魅力的なおウチなのです
こういう仕事についたらどうだろう・・・なんて思ってしまいます。
最近また近くにオシャレなカフェがOPENしたようなので、そこにも足を運んでみたいと思います
ちなみに私の最寄駅(市電)は水前寺公園です
以上、私のご近所リポートでした
北嶋
2013.03.08
みなさんこんにちは 看護師の元田です
最近春らしいお天気になってきましたね
ドライブにいい季節なので、先日阿蘇に行ってきました

まずは、一の宮の阿蘇神社へ
大きくて写メにおさまりきりませんでした
そのあとは、高森で温泉に入って
俵山の近くで野焼きを見てきました。(3月9日は火文字焼きがあるみたいです。)
県外ナンバーの車やバイクも多かったですよ
久しぶりに外に出て遊んだーと感じた1日でした
暖かい季節になってきましたが、まだまだ寒暖の差が大きいので体調崩さないように注意されてください。